2014年07月28日
お食い初め
熱田神宮で産土参り(お宮参り)のあと、百花のお祝い(お食い初め)。
熱田神宮近くの賀城園。とても良いところでした。
11時待ち合わせて、熱田神宮へ送迎してもらい、帰ってから写真撮影。
親子写真は、普段着だったので、何とか撮影OK。
次の両家みんなでの写真で、帽子をかぶったとたん大泣き。
着物はママのおばあちゃまの反物の中から仕立てたもの。
着物道楽だったので、仕立てていない反物がいっぱいなのです。
ちなみに、結婚式の白無垢と打掛もその中から仕立てたぐらいです。
いつの日か、ママと同じ打掛で嫁ぐ日が来るかもしれません。
すくすく育ってくださいね。
Posted by 和歌山こどもの広場(わかば) at 18:31│Comments(0)
│徒然☆rikotan