2015年11月23日
絵本マルシェ ALEC
10year anniversary えほんdeわっしょい10
有田川町地域交流センターALECへ。
えほんマルシェ
(絵本のまち、絵本が日常になる一日)
絵本作家のみなさん(10人)のWS
トークショーは宮西達也さんと真珠まりこさん
野外では20店舗が出店のてんこもりでした。
有田川町地域交流センターALECへ。
えほんマルシェ
(絵本のまち、絵本が日常になる一日)
絵本作家のみなさん(10人)のWS
トークショーは宮西達也さんと真珠まりこさん
野外では20店舗が出店のてんこもりでした。
雨にも関わらず、たくさんの親子連れ。パパもたくさんいました。
今日は藤波駅から臨時バスもあって、有田川町以外からもたくさんの方がみえていたと思います。
実はALECの存在を知ったのは、ついこの前。そして偶然10年前の立ち上げメンバーの方と
お話したり、絵本作家の方ともコンタクトをとったりと収穫の一日でした。
今日は藤波駅から臨時バスもあって、有田川町以外からもたくさんの方がみえていたと思います。
実はALECの存在を知ったのは、ついこの前。そして偶然10年前の立ち上げメンバーの方と
お話したり、絵本作家の方ともコンタクトをとったりと収穫の一日でした。
Posted by 和歌山こどもの広場(わかば) at 15:07│Comments(1)
│えほん
この記事へのコメント
有田川町地域交流センター「えほんdeわっしょい10」にお越しいただき誠に有難うございました。楽しんで頂けましたら光栄です。今後とも後藤 仁 作品をよろしくお願い申し上げます。
日本画家・絵本画家 後藤 仁
日本画家・絵本画家 後藤 仁
Posted by 日本画家・絵本画家 後藤 仁 at 2015年11月25日 09:18